レンタルサーバー情報
レンタルサーバー
ホーム > レンタルサーバー > レンタルサーバー いろいろ QA > ロリポップ プランについてのQ&Aまとめ
Last Update:2018/11/04

ロリポップ プランについてのQ&Aまとめ

ロリポップ プランについてのQ&Aまとめ | wepicks!

ロリポップ プランについてのQA

サービス名ロリポップ
種類 レンタルサーバー レンタルサーバー レンタルサーバー レンタルサーバー レンタルサーバー
プラン名エコノミーライトスタンダードハイスピードエンタープライズ
プランクラス ロークラス ミドルクラス ミドルクラス ハイクラス ハイクラス
おすすめおすすめおすすめおすすめおすすめおすすめ
無料お試し
10日間

10日間

10日間

10日間

10日間
初期費用1,650円/初回
1,650円/初回
1,650円/初回
0円/初回
3,300円/初回
月額費用110円/月
36カ月~
220円/月
36カ月~
550円/月
36カ月~
550円/月
36カ月~
2,200円/月
36カ月~
SSD




HDD容量20GB160GB200GB320GB1000GB
転送量200GB/日
500GB/日
700GB/日
900GB/日
1200GB/日
マルチドメイン
50個

100個

200個

無制限

無制限
サブドメイン
10個

300個

500個

無制限

無制限
提供サブドメイン
1個

1個

1個

1個

1個
プログラム PHP
Ruby
Perl
Python
PHP
Ruby
Perl
Python
PHP
Ruby
Perl
Python
PHP
Ruby
Perl
Python
PHP
Ruby
Perl
Python
MySQL -

1個

50個

無制限

無制限
独自SSL -




共用SSL -




WordPress -




FTP
1個

1個

1個

1個

1個
CRON




HTTP2 -
-
-
-
-
メールアドレス
20個

無制限

無制限

無制限

無制限
メーリングリスト
1個

5個

10個

20個

30個
メール転送




バックアップサービス
7日間

7日間

7日間

7日間

7日間
電話サポート -
-



メールサポート




チャットサポート




簡単インストール




公式サイトロリポップ!ロリポップ!ロリポップ!ロリポップ!ロリポップ!

※このページでは、レンタルサーバーのサービスを前提として説明しています。例えば、「PHP」の説明は、「PHP言語が利用できるサービス」というような説明の仕方をします。

Q:初期費用とはなんですか?
Q:月額費用とはなんですか?
Q:独自ドメインとは何ですか?
Q:独自ドメインのサブドメイン作成とは何ですか?
Q:独自ドメインの設定数(マルチドメイン)とは何ですか?
Q:ディスク容量とは何ですか?
Q:データベース(MySQL5)とは何ですか?
Q:SSH(エスエスエイチ)とは何ですか?
Q:独自SSLとは何ですか?
Q:共有SSLとは何ですか?
Q:WebDAVとは何ですか?
Q:FTPSとは何ですか?
Q:ファイルマネージャー(ロリポップ!FTP)とは何ですか?
Q:HP簡単作成(ホムペロリ)とは何ですか?
Q:ブログ(ロリポブログ)とは何ですか?
Q:プロフィール作成(potofoo ポトフ)とは何ですか?
Q:ショッピングカート(カラーミーショップforロリポップ!)とは何ですか?
Q:アクセス解析とは何ですか?
Q:CGIとは何ですか?
Q:SSIとは何ですか?
Q:PHPとは何ですか?
Q:cronとは何ですか?
Q:.htaccessとは何ですか?
Q:FTPアクセス制限とは何ですか?
Q:WAFとは何ですか?
Q:PC用ウイルス対策ソフトとは何ですか?
Q:商業利用とは何ですか?
Q:MovableTypeとは何ですか?
Q:PukiWikiとは何ですか?
Q:baserCMSとは何ですか?
Q:WordPressとは何ですか?
Q:Sweetcronとは何ですか?
Q:EC-CUBEとは何ですか?
Q:Smartyとは何ですか?
Q:XOOPSとは何ですか?
Q:OpenPNEとは何ですか?
Q:concrete5とは何ですか?
Q:Drupalとは何ですか?
Q:CakePHPとは何ですか?
Q:メールアドレス(ロリポップ!のドメイン)とは何ですか?
Q:メールアドレス(独自ドメイン)とは何ですか?
Q:POP・SMTP・IMAP(SSLに対応)とは何ですか?
Q:ウェブメーラー(ロリポップ!webメーラー)とは何ですか?
Q:メール転送設定とは何ですか?
Q:自動返信とは何ですか?
Q:受信拒否・許可設定とは何ですか?
Q:スパムフィルタとは何ですか?
Q:ウィルスチェックとは何ですか?
Q:メーリングリストとは何ですか?
Q:メールマガジンとは何ですか?
Q:メールサポートはありますか?
Q:チャットサポートはありますか?
Q:電話サポートはありますか?
Q:サーバー監視はしていますか?

Q:初期費用とはなんですか?

A:契約した際1回支払う初期設定の費用のことです

初期費用とはレンタルサーバープラン契約時に1回支払う費用の1つです。毎月支払う利用料金(月額費用)やオプションサービスの費用とは別に、契約した際支払う初期設定の費用になります。この費用は初回のみとなります。

初回月の費用は、この初期費用と月額費用、オプションサービスを申し込んでいる場合はこれも含めた費用が発生します。或いは、年間一括支払いなどを選択していれば、初期費用+年間利用費用+オプションサービス費用となります。

初期費用

  • コロリポ プランの場合初期費用 1,575円(税込)
  • ロリポ プランの場合初期費用 1,575円(税込)
  • チカッパ プランの場合初期費用 1,575円(税込)

※オプションサービスを申し込んでいる場合は、この分が上乗せされます。
(2013/11現在)

Q:月額費用とはなんですか?

A:毎月のレンタルサーバー使用料金のことです

月額費用は毎月のレンタルサーバーのプラン使用料金になります。この費用は毎月発生します。

月額費用

  • コロリポ プランの場合月額費用の支払は、
    月額105円~。6ヵ月以上
    6ヵ月、12ヵ月、24ヵ月、36ヵ月単位で支払ます。
  • ロリポ プランの場合月額費用の支払は、
    月額263円~。6ヵ月以上
    1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月、24ヵ月、36ヵ月単位で支払ます。
    6ヵ月単位以上で支払うと割引されます。
  • チカッパ プランの場合月額費用の支払は、
    月額525円~。6ヵ月以上
    1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月、24ヵ月、36ヵ月単位で支払ます。
    6ヵ月単位以上で支払うと割引されます。

※オプションサービスを申し込んでいる場合は、この分が上乗せされます。
(2013/11現在)

Q:独自ドメインとは何ですか?

A:ホームページのアドレスやメールアドレスの@以下の部分で使用するドメイン名に独自ドメインを利用できるサービスのことです

ロリポップでは、URLアドレスに独自ドメインを利用出来ます。これは、ホームページのアドレスやメールアドレスの@以下の部分で独自ドメインを利用できるサービスのことです。

ドメインとはインターネット上の住所のようなものです。「yahoo.co.jp」や「google.co.jp」などがドメイン名というものです。このドメイン名はホームページのアドレスになります。例えば、「http://wepicks.net」などです。また、メールの@以下の部分でも使用されます。例えば「contact@wepicks.net」などです。

独自ドメインとはユーザー自身で取得するドメインのことです。ドメインの名前はユーザーが好きな名前で取得することが出来ます。ですが、すでに取得されている名前は登録することは出来ません。そのため、このドメイン名は世の中に1つとして同じものがなく、すべて異なるドメイン名になっています。ドメインを取得するにはレジストラというドメイン取得専門業者に依頼します。ロリポップではムームードメインがこの業務を行っているので、ムームードメインで独自ドメインを取得することも可能です。また、他のレジストラで取得した独自ドメインもロリポップの契約プランで使用することが出来ます。

他のレジストラで取得したドメインの場合は、ドメインのDNS(ネームサーバー)をロリポップに設定する必要があります。
設定内容は以下です。

プライマリネームサーバープライマリネームサーバーIPセカンダリネームサーバーセカンダリネームサーバーIP
uns01.lolipop.jp
49.212.111.248
uns02.lolipop.jp
210.157.22.90

ドメインについての詳しい説明はこちらを参照下さい。

Q:独自ドメインのサブドメイン作成とは何ですか?

A:独自ドメインを細分化したドメイン名を設定するサービスです

サブドメインとは、独自ドメインをさらに細分化する場合に作成するドメインであり、マルチドメインで設定した各独自ドメインで利用可能です。例えば、「wepicks.net」という独自ドメインに「qa」というサブドメインを作成すると、「http://qa.wepicks.net」というドメイン名になります。このように、独自ドメインを取得しているユーザーは独自ドメインのサブドメインを作成することが出来ます。

サブドメインにはサブドメイン用のフォルダを設定できるので、サブドメインのURLでサブドメイン用のコンテンツでホームページを公開することが出来ます。

http://wepicks.net
/home/users/0/ユーザーアカウント情報/web/コンテンツファイル・・・

http://subdomain1.wepicks.net
/home/users/0/ユーザーアカウント情報/web/subdomain1/コンテンツファイル・・・

http://subdomain2.wepicks.net
/home/users/0/ユーザーアカウント情報/web/subdomain2/コンテンツファイル・・・

ロリポップでは1つの独自ドメインに対して複数のサブドメインを作成することが出来ます。
作成数は各プランで制限があります。サブドメインは設定後、反映までに1時間ほどかかります。

  • コロリポ プランの場合 独自ドメイン 1つごとに 10ずつ
  • ロリポ プランの場合 独自ドメイン 1つごとに 300ずつ
  • チカッパ プランの場合 独自ドメイン 1つごとに 500ずつ

(2013/11現在)

サブドメインの詳しい説明はこちらを参照下さい。

Q:独自ドメインの設定数(マルチドメイン)とは何ですか?

A:1つのプランで複数の独自ドメインの利用ができるサービスです

マルチドメインは1つのプランに複数の独自ドメインを設定できるサービスです。マルチドメインで設定した独自ドメインには、各ドメイン用のディレクトリ(フォルダ)を設定できるので、各独自ドメインのURLで専用コンテンツのホームページを公開することが出来ます。マルチドメインのサービスを使用すれば、1つの契約で複数のオリジナルドメインのホームページを作成することが出来ます。

http://wepicks.net
/home/users/0/ユーザーアカウント情報/web/コンテンツファイル・・・

http://wepicks2.info
/home/users/0/ユーザーアカウント情報/web/wepicks2/コンテンツファイル・・・

http://wepicks3.info
/home/users/0/ユーザーアカウント情報/web/wepicks3/コンテンツファイル・・・

作成数は各プランで制限があります。

  • コロリポ プランの場合 マルチドメイン 20個
  • ロリポ プランの場合 マルチドメイン 50個
  • チカッパ プランの場合 マルチドメイン 100個

(2013/11現在)

マルチドメインで設定した各独自ドメインにサブドメインを設定することが出来ます。

  • コロリポ プランの場合 マルチドメインの独自ドメイン 1つごとに サブドメイン10ずつ
  • ロリポ プランの場合 マルチドメインの独自ドメイン 1つごとに サブドメイン300ずつ
  • チカッパ プランの場合 マルチドメインの独自ドメイン 1つごとに サブドメイン500ずつ

Q:ディスク容量とは何ですか?

A:データ保存領域として使用できるハードディスク容量のことです

容量とは、データ保存領域として使用できるサーバーのハードディスク(HDD)上限容量のことです。ディスクスペースとも呼びます。ホームページのHTMLファイルなど各種ファイルや画像ファイルなど、作成したメールアドレスの送受信メッセージファイルデータ、データベースに格納されるデータなど、Web + Mail + Database で使用するデータを保存する際に使用されます。

  • コロリポ プランの場合 10GB
  • ロリポ プランの場合 50GB
  • チカッパ プランの場合 120GB

(2013/11月現在)

小中規模のWebサイトやブログを運営したり、メールアドレスを幾つか運用する程度ならば、数GB(1000MB=1GB)の容量で十分だと思います。
複数の独自ドメインやサブドメインでWebサイトやブログを構築し、多くのメールアドレスを運用したり、データベースを活用するなど、ヘビーに使用するのであれば、ある程度容量に余裕のあるプランを選択しましょう。また、長期利用を考えている場合も少し容量に余裕のあるブランが望ましいと思います。

Q:データベース(MySQL5)とは何ですか?

A:データベース専用のソフトウェアのことです

ロリポップではMySQL5のデータベースサービスが提供されます。これはデータベースを管理するのに最適化されたソフトウェアです。このようなソフトウェアを一般的にデータベース管理システム(DBMS)と言います。MySQLは関係モデルに基づいて設計された関係データベースを管理するシステムです。これを関係データベース管理システム(RDBMS)といいます。

MySQL5データベースの数

  • コロリポ プランの場合 なし
  • ロリポ プランの場合 1個
  • チカッパ プランの場合 5個

(2013/11月現在)

MySQL5:データベース管理システムを利用することで、膨大な情報を高速に処理することが出来ます。例えば掲示板で数千の書き込みを扱う場合や、数万の顧客情報を扱う場合などには、データベース管理システムを活用すると良いでしょう。プログラムなどを利用してWebアプリケーションの構築を考えている方は、データベースを活用することで、多くの情報をより高速に処理するサービスを提供することが出来きます。

また、MySQL5は、MovableType や WordpPress を使用する際にも必要になります。今後、WordpPress などの CMS を利用する予定がある方は必要になる機能です。

ロリポップでは複数のCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)、ブログソフト、フレームワーク、SNSサイトやECサイト構築ソフトウェアが提供されています。この中の幾つかはMySQLが必要です。
CMSはWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。
フレームワークとは、ソフトウェアを開発する際に使用頻度の高い汎用的な機能をまとめて提供するソフトウェアの土台として機能するプログラムのことです。

  • MovableType(CMS)(ブログソフト)
  • PukiWiki(CMS)(Wiki)
  • baserCMS(CMS)(フレームワーク)
  • WordPress(CMS)(ブログソフト)
  • Sweetcron(CMS)(ブログソフト)
  • EC-CUBE(CMS)(EC)
  • Smarty(テンプレートエンジン)
  • XOOPS(CMS)(フレームワーク)
  • OpenPNE(CMS)(SNS)
  • concrete5(CMS)
  • Drupal(CMS)(フレームワーク)
  • CakePHP(フレームワーク)

MySQLの詳しい説明はこちらを参照下さい。
データベースの詳しい説明はこちらを参照下さい。

Q:SSH(エスエスエイチ)とは何ですか?

A:サーバーをコマンドで遠隔操作できるサービスのことです

SSH(エスエスエイチ、Secure Shell)とは、ネットワークを介してサーバーにログインし、サーバーをコマンド(キーボード入力によるコンピューターへの命令)によって遠隔操作できるサービスのことです。通常は予め用意されている管理画面をWebブラウザから操作してサーバーをコントロールしますが、管理画面では出来ないサーバーへのコマンドによる操作がSSHで可能になります。例えば、サーバー上のファイルを操作設定したり、テキストを編集するなどが可能です。SSHでの通信は暗号化されており安全にサーバーの遠隔操作が行えます。この機能は「チカッパプラン」で利用出来ます。

※SSHを利用してサーバーを操作するにはUNIXやコマンドの知識が必要です。

使用可能コマンド

/bin/

/bin/awk /bin/basename /bin/bash /bin/cat
/bin/chmod /bin/cp /bin/cut /bin/date
/bin/echo /bin/egrep /bin/env /bin/false
/bin/fgrep /bin/gawk /bin/grep /bin/gunzip
/bin/gzip /bin/hostname /bin/link /bin/ln
/bin/ls /bin/mail /bin/mkdir /bin/more
/bin/mv /bin/nice /bin/pwd /bin/rm
/bin/rmdir /bin/sed /bin/sh /bin/sleep
/bin/sort /bin/stty /bin/tar /bin/touch
/bin/true /bin/unlink /bin/vi /bin/zsh

/usr/bin/

/usr/bin/clear /usr/bin/comm /usr/bin/convert
/usr/bin/csplit /usr/bin/diff /usr/bin/dir
/usr/bin/dircolors /usr/bin/dirname /usr/bin/du
/usr/bin/expand /usr/bin/expr /usr/bin/find
/usr/bin/fmt /usr/bin/fold /usr/bin/git
/usr/bin/groups /usr/bin/head /usr/bin/id
/usr/bin/install /usr/bin/join /usr/bin/less
/usr/bin/md5sum /usr/bin/mysql /usr/bin/nkf
/usr/bin/nl /usr/bin/od /usr/bin/paste
/usr/bin/perl /usr/bin/perldoc /usr/bin/php
/usr/bin/php5 /usr/bin/pr /usr/bin/printenv
/usr/bin/printf /usr/bin/prove /usr/bin/ptx
/usr/bin/python /usr/bin/readlink /usr/bin/ruby
/usr/bin/scp /usr/bin/seq /usr/bin/sha1sum
/usr/bin/split /usr/bin/sqlite3 /usr/bin/stat
/usr/bin/sum /usr/bin/svn /usr/bin/tac
/usr/bin/tail /usr/bin/tee /usr/bin/test
/usr/bin/tr /usr/bin/tsort /usr/bin/tty
/usr/bin/unexpand /usr/bin/uniq /usr/bin/unzip
/usr/bin/vdir /usr/bin/vim /usr/bin/wc
/usr/bin/wget /usr/bin/which /usr/bin/whoami
/usr/bin/xargs /usr/bin/yes /usr/bin/zip
/usr/sbin/sendmail
SSHのソフト

Windows用
WinSCP PuTTY TeraTerm Poderosa Dreamweaver Cyberduck FireFTP

Mac用
ターミナル Cyberduck DreamWeaverCS5.5 fetch5 FireFTP iWeb Transmit4

SSHの詳しい説明はこちらを参照下さい。

Q:独自SSLとは何ですか?

A:独自ドメインにSSL暗号化通信を設定するサービスのことです

独自SSLとは、独自ドメインのURLにSSL暗号化通信を設定するサービスのことです。SSLは、インターネット上の情報通信を暗号化する通信方法です。SSL通信を行うことによってインターネット上で安全なデータ通信を行うことが出来ます。主に個人情報など機密性の高い情報のやり取りを行うページで利用されます。

SSL通信を行っているWebページでは、ブラウザのアドレスバーに表示されているURL が 「https://・・・」と「s」が表示されます。独自SSLの場合、独自ドメインが「wepicks.net」であれば、「https://wepicks.net/onlineshop/cart.php」などどなります。

SSLの詳しい説明はこちらを参照下さい。

Q:共有SSLとは何ですか?

A:ロリポップの独自ドメインにアカウント名のサブドメインでSSL暗号化通信を行うサービスのことです

共有SSLとは、ロリポップの独自ドメインにアカウント名のサブドメインのURLでSSL暗号化通信を行うサービスのことです。
例えば、「https://lolipop-wepicks.ssl-lolipop.jp/」などとなります。

SSLは、インターネット上の情報通信を暗号化する通信方法です。SSL通信を行うことによってインターネット上で安全なデータ通信を行うことが出来ます。個人情報などのやり取りを行うページで利用されます。

独自ドメインでSSLを利用するには別途独自ドメイン用のSSLサービスを申し込む必要がありますが、共有SSLは、「ロリポ プラン」と「チカッパプラン」でデフォルトにて使用できます。

Q:WebDAVとは何ですか?

A:自分のコンピューターから直接サーバーのファイルを操作できるソフトウェアです

WebDAVを設定すれば、自分のコンピューターから直接サーバーのファイルを操作することができます。自分のコンピューターで作成したファイルをサーバーへ転送したり、サーバーのファイルやフォルダの一覧を取得したり、ファイルやフォルダを複製、削除したり、あたかも自分のコンピューター内のフォルダやファイルを操作するようにサーバー上のファイルを操作できます。通常サーバー上のファイルを操作するには、FTPソフトなどを使用しますが、WebDAVを利用すれば専用ソフトなど使用せずサーバー上のファイルを操作できます。

Q:FTPSとは何ですか?

A:FTPで行うファイル転送を暗号化通信で行うサービスです

FTPSとは、FTP(File Transfer Protocol)とSSL/TLSを組み合わせた通信方法で、Webサーバーへのファイル転送を暗号化通信によって行います。HTMLや画像ファイルなどの各種ファイルをWebサーバーへアップロードする際、通常FTPソフトと呼ばれるファイル転送用ソフトを使用しますが、FTPSに対応したソフトウェアを利用することでFTPSで転送が可能になります。これにより安心してデータをサーバーへ転送することが出来ます。このサービスを利用するには、FTPSに対応したソフトウェアを利用する必要がります。

FTPS接続対応ソフト Windows用

CyberduckNextFTPFFFTP(FTPS対応版)
DreamweaverCS5.5ホームページビルダー16

FTPS接続対応ソフト Mac用

CyberduckFetch5iWeb
DreamweaverCS5.5Transmit4

Q:ファイルマネージャー(ロリポップ!FTP)とは何ですか?

A:ロリポップが提供するWebブラウザでサーバー上のファイルやフォルダを操作するソフトウェアのことです

ファイルマネージャー(ロリポップ!FTP)とは、ロリポップが提供するWebブラウザでサーバー上のファイルやフォルダを操作するソフトウェアです。ファイルやフォルダの転送やダウンロード、作成、削除、属性の変更、名前の変更、ファイル内容の編集、など様々な操作が可能です。見た目もとてもシンプルでユーザビリティに優れています。通常サーバー上のファイルを操作するには、FTPソフトなどの専用ソフトを使用しますが、FTPソフトなどの利用方法が分からない人はこちらを利用することも出来ます。

Q:HP簡単作成(ホムペロリ)とは何ですか?

A:ロリポップが提供するホームページ作成ソフトウェアのことです

HP簡単作成(ホムペロリ)とは、ロリポップが提供するサービスで、HTMLなどの知識がない方でも簡単にホームページが作成できるソフトウェアのことです。デザインには幾つかタイプがあり、掲載するページも複数のタイプから選択できます。内容の編集や画像の掲載も可能で、すべての操作はWebブラウザから行うことが出来ます。
例:https://wepicks.net/peroli/

Q:ブログ(ロリポブログ)とは何ですか?

A:ロリポップが提供するブログ作成ツールのことです

ブログ(ロリポブログ)とは、ロリポップが提供するブログ作成ツールで、サーバー管理画面(ロリポップ!ユーザー専用ページ)からブログを簡単に作成することが出来ます。ブログテンプレートの数は5000種類以上で、容量は1GBと豊富です。現在は多くのブログ運営業者が存在しますが、ロリポップのブログを利用することもできます。

例:http://sbsblog.wepicks.net

Q:プロフィール作成(potofoo ポトフ)とは何ですか?

A:ブログやソーシャルメディアなど複数メディアを纏めて紹介するページを作成するツールのことです

プロフィール作成(potofoo ポトフ)とは、多くのメディアを1つのページにまとめてプロフィールページを作成するツールです。
FacebookやTwitter、ブログ、ホームページ、など複数のメディアを活用している人は、このプロフィール作成ツール「ポトフ」を利用して1つのまとめたページを作成することが出来ます。
このページを紹介するだけで、複数のメディアを一括紹介できる便利なページを作成することが出来ます。

Q:ショッピングカート(カラーミーショップforロリポップ!)とは何ですか?

A:オンラインショップを運営できる無料ショッピングカート機能

ショッピングカート(カラーミーショップforロリポップ!)とは、ロリポップが提供するオンラインショップを簡単に運営できるショッピングカート機能です。
ロリポップのユーザーなら誰でも無料で利用出来ます。設定したその日からオンラインショップの公開が可能です。
操作や設定が簡単で、SSLやクレジットカードにも対応しているので、安心して利用することが出来ます。
独自ドメインやサブドメインでも利用でき、テンプレートも30種類用意されています。

Q:アクセス解析とは何ですか?

A:Webサイトにアクセスしたユーザーの人数・使用しているOSやブラウザ・アクセスページ・検索キーワード等、様々な情報を解析して見やすく表示したサービスのことです

アクセス解析とは、サーバーのアクセスログ(記録データ)を解析して取得した、Webサイトにアクセスしたユーザーの人数・使用しているOSやブラウザ・アクセスページ・検索キーワード等、様々な情報を纏めて見やすく表示したサービスのことです

サーバーにはアクセスログというWebサイトにアクセスしたユーザーの情報を蓄積した記録があります。この記録を解析することで、Webサイトへの訪問したユーザーの様々な情報を取得することができます。

アクセス解析は、訪問者数やページビュー(PV)などの種類で纏められますが、さらにこれらを見やすい形で、日毎・時間毎・ファイル毎のアクセス数等の情報を調べることもできます。

上級者向けに生ログのダウンロードも可能です。

Q:CGIとは何ですか?

A:掲示板やブログなど動的なWebページを作成するサーバーサイドプログラムを利用できるサービスです

CGIとは、【Common Gateway Interface:コモン・ゲートウェイ・インターフェイス】の略称で、掲示板やチャットなど動的なWebページを作成するサーバーサイドプログラムです。CGIを利用することで、Ruby、Python、Perlなどのプログラム言語を利用して動的なWebページが作成できます。オリジナルのアクセスカウンターやショッピングカートなどを作成してHP上で公開することが出来ます。現在多くのWebサーバーで利用されています。CGIでは Perl や Ruby、C言語など、どのような言語でも使用できますが、最も利用されているのはPerl言語です。
注意しなければならないのは、CGIプログラムが暴走してサーバーをダウンさせるようなことがある場合は利用に制限が発生する場合があります。

パスとバージョン(2013/11現在)

Perl(ver.5.8.8)
/usr/local/bin/perlもしくは
/usr/bin/perlどちらでも利用可。

Ruby
(バージョン:1.8.7)
/usr/local/bin/ruby
(バージョン:1.9.3)
/usr/bin/ruby-1.9.3

Python
(バージョン:2.5.2)
/usr/bin/python
(バージョン:2.7.3)
/usr/bin/python2.7

CGIについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:SSIとは何ですか?

A:動的なWebページを作成するためのサーバーサイド技術を利用できるサービスです

SSIとは、動的なWebページを作成するためのサーバーサイド技術で、HTML文書に組み込まれたコメントをWebサーバー側で実行し、実行結果をコメント部分に出力することが出来ます。
例えば、すべてのHTMLファイルに同じヘッダーファイルやフッターファイルを組み込んだり、現在時刻を表示させたりすることができます。
他にも様々な機能があるので、色々試してみると面白いと思います。

<HTML>
<HEAD><TITLE>SSI Sample</TITLE></HEAD>
<BODY>
<!--#include virtual="../../common/head.html" -->

コンテンツ
コンテンツ
コンテンツ

<!--#include virtual="../../common/foot.html" -->
</BODY>
</HTML>

※セキュリティの為にSUEXECを導入(2013/11現在)
※実行ファイルまでのパスは相対パスで記述(2013/11現在)
※SSI利用の際の拡張子は、shtm もしくは shtml(2013/11現在)
※実行ファイルは、SSIを記述するファイルと同じ階層か、下位のディレクトリに設置する必要があります。(2013/11現在)

SSIについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:PHPとは何ですか?

A:PHPは動的なWebページを作成するためのプログラム言語(スクリプト言語)を利用できるサービスです

PHPはサーバーサイドのプログラム言語(スクリプト言語)です。PHPを利用することで、掲示板やアクセスカウンターなど、動的なWebページを作成することが出来ます。

ロリポップでのPHPファイル推奨パーミッションは「604」です。PHP5.2 / 5.3 / 5.4 がサポートされています。バージョンの切り替えは、「ユーザー専用ページ」で行えます。(2013/11現在)

注意しなければならないのは、PHPプログラムが暴走してサーバーをダウンさせるようなことがある場合は利用に制限が発生する場合があります。

PHPについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:cronとは何ですか?

A:プログラムファイルなどを自動実行するためのスケジューラーです

cronとは、プログラムファイルやシェルスクリプト(コンピューターへの命令文=コマンド)などを自動実行するためのスケジューラーです。
ユーザーが設定したスケジュールに基づいて一定時間毎に指定した内容をを自動実行させることが出来ます。
cron設定を利用すると定期的に指定したファイルやコマンドを実行することが出来き、ホームページの自動更新などが可能です。
cronの設定は「ユーザー専用ページ」で行います。

cron設定数

  • コロリポ プランの場合 1個 5分ごと
  • ロリポ プランの場合 5個 5分ごと
  • チカッパ プランの場合 10個 1分ごと

(2013/11月現在)

cronについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:.htaccessとは何ですか?

A:アクセス制限の設置やエラーページの設置、Webサーバーの設定等の指示内容を記述するテキストファイル

.htaccessは、Webサーバーに様々な指示を与える内容が記述されたテキストファイルです。.htaccessファイルを設定することで、Webサーバーに様々な指示を与えることが出来ます。.htaccessファイルを設置するには、「.htaccess」というファイル名で保存したファイルをFTPなどでサーバーにアップロードします。.htaccessの設置されたディレクトリ、およびそのディレクトリ以下全てのディレクトリに対して、設定が適用されます。

頻繁に使用されるのが、Webページに対するアクセス制限の設置です。そのページにアクセスしたユーザーに対してIDとパスワードで認証を要求することが出来ます。

.htaccessファイルを設定することで、例えば以下のことが設定できます。

・パスワード制による制限
・エラーページの設置
・特定のホスト・IPの許可/制限
・アドレスの転送
・エラーページの変更
・画像直リンクの禁止
・携帯からのアクセス振り分け
・URLの書き換え

.htaccessについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:FTPアクセス制限とは何ですか?

A:特定のIPアドレスからのFTP接続のみ許可する設定のことです

FTPアクセス制限を設定すると、指定した特定のIPアドレスからのみFTP接続を許可することが出来ます。IPアドレスは複数設定することが出来ます。
FTPアクセス制限は「ユーザー専用ページ」から簡単に設置できます。また、「.ftpaccess ファイル」を設置することでも制限を設定できます。

Q:WAFとは何ですか?

A:Webアプリケーションに特化したファイやウォール

WAF(ダブリュエーエフ)とは【Web Application Firewall:ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール】略称で、ネットワークからの不正アクセスを検知・防止するファイヤーウォールです。Webアプリケーションへの攻撃に対して特化されていて、アプリケーションレベルでの防御を特徴としています。
ロリポップでは全プランで標準装備されています。最新情報を自動でアップデートして、様々な攻撃パターンに対応します。検知・防御ログを「ユーザー専用ページ」から確認できます。

Q:PC用ウイルス対策ソフトとは何ですか?

A:月額315円でパソコン3台に使用できるロリポップのウィルスソフト

ロリポップが提供するパソコン用ウィルスソフトです。
月額315円でパソコン3台に使用できます。

Q:商業利用とは何ですか?

A:ホープページで利益を発生させるなどビジネスとして利用することです

商業利用とはホープページで利益を発生させるなどビジネスとして利用することです。
ロリポップでは商業利用が可能です。
その際は利用規約を確認下さい。

Q:MovableTypeとは何ですか?

A:HPのコンテンツ管理やブログ管理が出来るソフトウェア

MovableType(ムーバブル・タイプ)は元々ブログ管理を行うソフトウェアでしたが、コンテンツ管理システム(CMS=コンテンツ・マネジメント・システム)としても利用できる便利なソフトウェアです。MovableTypeを利用すれば、ブログサイトやWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもブログサイトやWebサイトを構築・管理・運用することが出来ます。

ロリポップでは【MovableType簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。
MovableType5.0のご利用にはMySQL5のデータベースが必要です。

MovableTypeについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:PukiWikiとは何ですか?

A:PHPで動作するウィキ(Wiki)を構築・運営するソフトウェア

PukiWiki(プキウィキ)は、PHPで動作するウィキ(Wiki)を構築・運営するソフトウェアです。
ウィキはWebブラウザを通して、Webサーバー上のハイパーテキスト文書(複数の文書を相互に関連付ける仕組み)を編集することが出来るシステムの一種です。

コンテンツ管理システム(CMS=コンテンツ・マネジメント・システム)機能が搭載されているので、文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもショップサイトを構築・管理・運用することが出来ます。

ロリポップでは【PukiWiki簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

PukiWikiについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:baserCMSとは何ですか?

A:PHPで作られた国産CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。

baserCMS(ベーサーシーエムエス)は、「CakePHP(PHPで作成されたオープンソースのフレームワーク)」を元に開発された、国産CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。CMSはWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。
そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。フレームワークとは、ソフトウェアを開発する際に使用頻度の高い汎用的な機能をまとめて提供するソフトウェアの土台として機能するプログラムのことです。

ロリポップでは【baserCMS簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

baserCMSについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:WordPressとは何ですか?

A:PHPで作られたCMSのオープンソースブログソフトウェアです

WordPress(ワードプレス)は、PHPで作られたブログを開設・運用できるブログソフトウェアです。ブログだけでなく通常のWebサイトにおいてCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)として活用することも可能です。
CMSはWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。

ロリポップでは【WordPress簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

WordPressについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:Sweetcronとは何ですか?

A:PHPで作られたオープンソースの情報収集ソフトウェアです

Sweetcron(スイートクロン)は、PHPで作られたオープンソースの情報収集ツールです。
RSSフィードを登録することで、自動で情報を収集するという、ライフストリームブログエンジンというソフトウェアです。

ロリポップでは【Sweetcron簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

Sweetcronについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:EC-CUBEとは何ですか?

A:ECサイト構築用のパッケージソフトウェアのことです

EC-CUBE(イーシーキューブ)は、ECサイト(Electronic Commerce Site:エレクトロニック・コマース・サイト)を構築するためのオープンソースのパッケージソフトウェアです。ECサイトとは、インターネット上で商品を販売する電子商取引を行うWebサイトのことです。

EC-CUBEは、EC向けのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)でもあるので、Webサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。

EC-CUBEを利用することで、ECサイトを構築・管理・運営することが出来ます。

ロリポップでは【EC-CUBE簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

EC-CUBEについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:Smartyとは何ですか?

A:PHPで作成されたテンプレートエンジンのことです

Smarty(スマーティー)はPHPで作成されたテンプレートエンジンです。
Smartyを利用すれば、デザイン部分とプログラム部分を分けて管理することが可能であり、Webデザイナーとプログラマーの作業を分担して開発を進めることができます。PHPのWebアプリケーションフレームワークでも広く普及しています。フレームワークとは、ソフトウェアを開発する際に使用頻度の高い汎用的な機能をまとめて提供するソフトウェアの土台として機能するプログラムのことです。

ロリポップでは【Smarty簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

Smartyについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:XOOPSとは何ですか?

A:PHPで作成されたCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)のことです

XOOPS(ズープス)は、PHPで作成されたCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
CMSはWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。
そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。

XOOPSでは多種多様なモジュール(ソフトウェアを作っている部品)が多く用意されており、これを利用することで小規模サイトから大規模サイトまで幅広い種類のWebサイトの構築が可能となります。

ロリポップでは【XOOPS簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

XOOPSについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:OpenPNEとは何ですか?

A:SNSを構築するためのソフトウェアのことです

OpenPNE(オープンピーネ)は、オープンソースのSNS構築ソフトウェアです。
SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(Social Networking Service)のことで、コミュニティー型のWebサイトです。
FacebookやmixiがSNSサイトとして有名です。

OpenPNEについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:concrete5とは何ですか?

A:手軽で画期的なCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)です

concrete5(コンクリート・ファイブ)は、直感的にWebサイトを構築管理できるCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)です。
CMSはWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。
そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。

concrete5は、HP作成ソフトの利便さと、CMSの利点を併せ持ったソフトウェアです。

ロリポップでは【concrete5簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

concrete5についての詳細はこちらを参照下さい。

Q:Drupalとは何ですか?

A:PHPで作成されたオープンソースのCMS用フレームワークソフトウェアです

Drupal(ドルーパル)とは、PHPで作成されたオープンソースのるCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)です。
Drupalは、CMSを基本としながらも、幅広いサービスを提供できる性能を持っており、優れたWebアプリケーションフレームワークとして評価されています。
CMSはWebサイトの文書や写真などのコンテンツをWebブラウザを通して管理画面から操作することが出来ます。そのため、HTMLやCSSの知識がない人でもWebサイトを構築・管理・運用することが出来るようになります。フレームワークとは、ソフトウェアを開発する際に使用頻度の高い汎用的な機能をまとめて提供するソフトウェアの土台として機能するプログラムのことです。

ロリポップでは【Drupal簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

Drupalについての詳細はこちらを参照下さい。

Q:CakePHPとは何ですか?

A:PHPで作成されたWebアプリケーション用のフレームワークです。

CakePHP(ケイクピーエイチピー)とは、PHPで作成されたWebアプリケーション用のフレームワークです。フレームワークとは、ソフトウェアを開発する際に使用頻度の高い汎用的な機能をまとめて提供するソフトウェアの土台として機能するプログラムのことです。

ロリポップでは【CakePHP簡単インストール】機能があり、「ユーザー専用ページ」管理画面から設定できます。

Q:「メールアドレス(ロリポップ!のドメイン)」とは何ですか?

A:ロリポップが用意したドメインで自由にメールアドレスが作れるサービスです

「メールアドレス(ロリポップ!のドメイン)」とは、メールアドレスをロリポップの提供するドメイン105種類の中から自由に選択して作ることが出来るサービスです。
アカウント名(△△△)とサブドメイン名(□□□)を自身で決め、@以下のドメイン名をロリポップが提供する105種類の中から選択します。

・△△△@□□□.lolipop.jp
 △△△ 【アカウント名の部分は自分で自由に決められます】
 □□□ 【サブドメイン名の部分は自分で自由に決められます】
 lolipop.jp 【105種類の中から好きなドメインを選択できます】

Q:「メールアドレス(独自ドメイン)」とは何ですか?

A:独自ドメインで自由にメールアドレスを作成出来きるサービスです

「メールアドレス(独自ドメイン)」とは、自身で用意した独自ドメインにて、好きなアカウント名を決めてメールアドレスを作成出来るサービスです。

・○○○@独自ドメイン
 ○○○ 【アカウント名の部分は自分で自由に決められます】

メールアドレスの数

  • コロリポ プランの場合 最大10個
  • ロリポ プランの場合 無制限 ※負荷状況によっては制限される
  • チカッパ プランの場合 無制限 ※負荷状況によっては制限される

(2013/11月現在)

Q:POP・SMTP・IMAP(SSLに対応)とは何ですか?

A:メールの送受信を暗号化して盗聴などを防ぐサービスです

ロリポップでは、SMTP over SSL、POP over SSL、IMAP over SSLが利用できます。
これは、メールの送受信を暗号化することで、メール内容の盗聴などを防ぎ安心してメールを利用できるサービスです。
SSLとは【Secure Sockets Layer】の略称で、インターネット上の通信を暗号化する技術です。
POPやIMAPは、メール受信専用の通信方法(プロトコル)です。
SMTPは、メール送信専用の通信方法(プロトコル)です。

Q:ウェブメーラー(ロリポップ!webメーラー)とは何ですか?

A:Webブラウザ(IEやChromeなど)を通してメールを管理できるWebアプリケーションのことです

Webメールとは、Webブラウザ(IEやChromeなど)を通してメールを管理することが出来るWebアプリケーションを提供するサービスのことです。
通常は自身のコンピューターの Outlook や Thunderbird などでメールの送受信設定を行い、設定したパソコン内でメールを管理しますが、Webメールを利用すれば、スマートフォンやノートパソコンなどから、インターネットに接続できれば何処からでもメールをチェックすることが出来ます。ウェブメーラーへのログインはメールアドレスとパスワードのみで、メールソフトの設定などは必要ありません。

ロリポップのウェブメーラーは携帯にも対応していて、メールの送受信や転送、作成、コピー、削除、ウィルス駆除、迷惑メールフィルターなど、様々な機能が用意されています。ウェブメーラーは専用画面からアクセスできます。

Q:メール転送設定とは何ですか?

A:ロリポップで作成したメールアドレス宛に送信されてきたメールを他のメールアドレス宛へ自動転送するサービスです

メール転送設定とは、ロリポップで作成したメールアドレス宛に送信されてきたメールを他のメールアドレス宛へ自動転送するサービスです。
転送先は最大で5箇所つ設定(2013/11現在)する事ができます。
例えば、myname@mydomain.comというメールアドレスを作成し、これを自宅のパソコンのOutlookで受信していたとします。会社のパソコンや自分のスマートフォンでもこのメールアドレス宛に送られてきた内容を確認したい場合に、会社のアドレスやスマートフォンのアドレスを転送先に設定することで、myname@mydomain.com宛に送信されてきたメールをこれらの端末で受信し閲覧することが出来ます。

Q:自動返信とは何ですか?

A:メールを受信した際に自動でメールを返信するサービスです

メール自動返信とは、ロリポップで作成したメールアドレス宛に送信してきた送信元メールアドレスに対して、自動でメールを返信するサービスのことです。自動で返信する内容は自身で設定でき、「本文」のみ指定することが出来ます。
例えば、お問い合わせ用のメールアドレス(toiawase@mydomain.com)を作成した場合、ユーザーからそのアドレス宛に問い合わせメールが送信されてきた際に、正式な回答メールを返信するまでの間、一先ず「暫くお待ち下さい」といった内容のメッセージを記載したメールを自動返信することが出来ます。

Q:受信拒否・許可設定とは何ですか?

A:メールの受信拒否や受信許可の設定が出来るサービスです 許可の方が優先順位が高いです

ロリポップで作成したメールアドレス宛に送信されてくる様々なメールに対して、受信を許可したり、拒否したりする設定が可能です。
受信拒否設定より受信許可設定の方が優先順位が高いです。

受信拒否設定では、迷惑メールやスパムメールなど、受け取りたくないメールアドレスを登録して弾くことが出来ます。
メールアドレスの登録以外に、ドメインやキーワードも登録できます。登録された文字列が含まれているメールが受信拒否されます。
メールアドレスとドメインは完全一致した場合で、キーワードは部分一致した場合に受信拒否されます。
キーワードは半角英数のみです。
また、件名受信拒否設定も可能です。

受信許可設定では、受信拒否設定より優先され、受け取りたいメールアドレスを登録します。セーフリストとも言います。
メールアドレスの登録以外に、ドメインの登録ができます。登録された文字列が含まれているメールが受信許可されます。
メールアドレスとドメインは完全一致した場合に受信許可されます。

Q:スパムフィルタとは何ですか?

A:スパムメールの受信を防ぐサービスです

スパムフィルタとは、通常のメールは受信して、スパム認定されているメールのみ弾くサービスです。
ロリポップでは、F-Secure社提供のスパムフィルタによるフィルタリングを導入しています。
スパム(spam)とは受信者の意向を無視して、無差別かつ大量に一括して送信されるメールのことです。

Q:ウィルスチェックとは何ですか?

A:ウィルスに汚染されたメールを駆除するサービスです

ウィルスチェックとは、ウィルスに汚染されたメールを駆除するサービスです。ウィルスメールからパソコンを保護してくれます。
ロリポップでは、F-Secure社提供のアンチウィルスを導入しています。
※100%防げることを保証しているサービスではありません。

Q:メーリングリストとは何ですか?

A:メーリングリストリストに登録されたメールアドレス宛に一括メール送信するサービスです 受信も可能

メーリングリストとは、リストに複数のメールアドレスを登録し、それらのアドレス宛へ一括メール送信するサービスです。例えば、メーリングリストへ会社の社員、或いは顧客のメールアドレスなどを登録しておけば、一人一人へ送信せずに全員にメールを一括送信することが出来ます。ロリポップのメーリングリストでは、送信先からの返信もメーリングリストで受け取ることが出来ます。

メーリングリストの数

  • コロリポ プランの場合 1件(登録数は1件につき500)
  • ロリポ プランの場合 5件(登録数は1件につき500)
  • チカッパ プランの場合 10件(登録数は1件につき500)

(2013/11月現在)

Q:メールマガジンとは何ですか?

A:リストに登録されたメールアドレス宛に一括メール送信するサービスです

メールマガジンとは、リストに複数のメールアドレスを登録し、それらのアドレス宛へ一括メール送信するサービスです。
送信のみで受信はできません。

メールマガジンの数

  • コロリポ プランの場合 1件(登録数は1件につき500)
  • ロリポ プランの場合 5件(登録数は1件につき500)
  • チカッパ プランの場合 10件(登録数は1件につき500)

(2013/11月現在)

Q:メールサポートはありますか?

A:あります。お問合せフォームをご利用ください( 24時間受付けております )

2013/11現在

Q:チャットサポートはありますか?

A:あります。ライブヘルプをご利用ください( 月~金:10時~21時 / 土日:10時~19時 )

2013/11現在

Q:電話サポートはありますか?

A:ありません

2013/11現在

Q:サーバー監視はしていますか?

A:しています。24時間365日/有人・ソフトウェア監視体制

2013/11現在

■一般QA
大丈夫なの?
早いの?
サポートは?
個人だけど
業者だけど
会社だけど
ECやりたいけど、
CMSやりたいけど、
一般的な質問としての容量などについて
http://one.start-point.net/choice/post.html


タグ(=記事関連ワード)

日付

投稿日:2015年7月2日
最終更新日:2018年11月04日

このカテゴリの他のページ

この記事へのコメント

トラックバックurl

https://wepicks.net/rentalserver-qa-lolipop/trackback/

page top