プロパンガス料金は使用量によって単価が変動します。使用量が 5m3 の場合と 10m3 の場合では、1m当たりの料金が異なります。また、地域によっても価格に差が生じますので、各都道府県の料金も掲載しております。
全国 プロパンガス 1m3 当たりの 料金 や 熱量(カロリー) はどのくらいでしょうか?徹底的に調べてみます!! まずは、1m3 の料金です。全国の最新価格【高値】【平均値】【安値】をそれぞれご紹介します。
平均値相場 1m3 使用の場合 | |
基本料金 | 2,007 円 |
1m3合計料金 | 2,766 円 |
高値相場 1m3 使用の場合 | |
基本料金 | 2,745 円 |
1m3合計料金 | 3,741 円 |
安値相場 1m3 使用の場合 | |
基本料金 | 1,049 円 |
1m3合計料金 | 1,656 円 |
※安値や高値は基本料金を含めた金額で比較しています。ですので、基本料金の割合によって高値相場と安値相場の m3の単価 が逆転する場合があります。単価が安くても、基本料金が高ければ、合計料金が引き上げられ、結果として高値で掲載します。
1m3 価格の平均値
都道府県 | 基本料金 | 単価 1m3当り | 合計料金 |
---|---|---|---|
全国 | 2007円 | 759円 | 2766円 |
沖縄県 | 1874円 | 752円 | 2626円 |
鹿児島県 | 1779円 | 764円 | 2543円 |
宮崎県 | 1946円 | 752円 | 2698円 |
大分県 | 1913円 | 707円 | 2620円 |
熊本県 | 1840円 | 724円 | 2564円 |
長崎県 | 1906円 | 748円 | 2654円 |
佐賀県 | 2063円 | 764円 | 2827円 |
福岡県 | 2061円 | 707円 | 2768円 |
高知県 | 2044円 | 679円 | 2723円 |
愛媛県 | 2004円 | 709円 | 2713円 |
香川県 | 2054円 | 724円 | 2778円 |
徳島県 | 2127円 | 679円 | 2806円 |
山口県 | 2097円 | 806円 | 2903円 |
広島県 | 2026円 | 769円 | 2795円 |
岡山県 | 2069円 | 762円 | 2831円 |
島根県 | 2190円 | 822円 | 3012円 |
鳥取県 | 2097円 | 798円 | 2895円 |
和歌山県 | 2017円 | 677円 | 2694円 |
兵庫県 | 2113円 | 733円 | 2846円 |
大阪府 | 1841円 | 671円 | 2512円 |
奈良県 | 1936円 | 659円 | 2595円 |
京都府 | 2005円 | 711円 | 2716円 |
滋賀県 | 2022円 | 712円 | 2734円 |
福井県 | 1957円 | 768円 | 2725円 |
石川県 | 2035円 | 783円 | 2818円 |
富山県 | 2154円 | 801円 | 2955円 |
三重県 | 1925円 | 708円 | 2633円 |
岐阜県 | 1938円 | 726円 | 2664円 |
愛知県 | 1909円 | 703円 | 2612円 |
静岡県 | 1927円 | 712円 | 2639円 |
山梨県 | 1847円 | 679円 | 2526円 |
長野県 | 1914円 | 729円 | 2643円 |
新潟県 | 2117円 | 750円 | 2867円 |
神奈川県 | 1943円 | 677円 | 2620円 |
東京都 | 1908円 | 638円 | 2546円 |
千葉県 | 1873円 | 652円 | 2525円 |
埼玉県 | 1911円 | 652円 | 2563円 |
群馬県 | 1900円 | 659円 | 2559円 |
栃木県 | 1822円 | 672円 | 2494円 |
茨城県 | 1848円 | 671円 | 2519円 |
福島県 | 1998円 | 773円 | 2771円 |
山形県 | 2084円 | 834円 | 2918円 |
秋田県 | 2039円 | 806円 | 2845円 |
宮城県 | 1938円 | 750円 | 2688円 |
岩手県 | 2100円 | 842円 | 2942円 |
青森県 | 2100円 | 885円 | 2985円 |
北海道 | 2227円 | 931円 | 3158円 |
1m3 価格の安値
都道府県 | 基本料金 | 単価 1m3当り | 合計料金 |
---|---|---|---|
全国 | 1049円 | 607円 | 1656円 |
沖縄県 | 1100円 | 791円 | 1891円 |
鹿児島県 | 1250円 | 694円 | 1944円 |
宮崎県 | 1540円 | 590円 | 2130円 |
大分県 | 1600円 | 538円 | 2138円 |
熊本県 | 1110円 | 541円 | 1651円 |
長崎県 | 1300円 | 668円 | 1968円 |
佐賀県 | 1650円 | 610円 | 2260円 |
福岡県 | 1400円 | 650円 | 2050円 |
高知県 | 1650円 | 604円 | 2254円 |
愛媛県 | 1155円 | 581円 | 1736円 |
香川県 | 1430円 | 621円 | 2051円 |
徳島県 | 1540円 | 446円 | 1986円 |
山口県 | 750円 | 894円 | 1644円 |
広島県 | 1430円 | 566円 | 1996円 |
岡山県 | 1468円 | 652円 | 2120円 |
島根県 | 2000円 | 700円 | 2700円 |
鳥取県 | 1760円 | 542円 | 2302円 |
和歌山県 | 1617円 | 626円 | 2243円 |
兵庫県 | 1485円 | 594円 | 2079円 |
大阪府 | 1100円 | 594円 | 1694円 |
奈良県 | 1600円 | 482円 | 2082円 |
京都府 | 1100円 | 545円 | 1645円 |
滋賀県 | 1650円 | 648円 | 2298円 |
福井県 | 1540円 | 605円 | 2145円 |
石川県 | 1600円 | 577円 | 2177円 |
富山県 | 440円 | 932円 | 1372円 |
三重県 | 1430円 | 570円 | 2000円 |
岐阜県 | 1100円 | 629円 | 1729円 |
愛知県 | 1300円 | 488円 | 1788円 |
静岡県 | 1100円 | 506円 | 1606円 |
山梨県 | 1400円 | 490円 | 1890円 |
長野県 | 980円 | 550円 | 1530円 |
新潟県 | 1760円 | 627円 | 2387円 |
神奈川県 | 1500円 | 492円 | 1992円 |
東京都 | 1320円 | 517円 | 1837円 |
千葉県 | 1500円 | 338円 | 1838円 |
埼玉県 | 880円 | 649円 | 1529円 |
群馬県 | 1045円 | 525円 | 1570円 |
栃木県 | 1240円 | 532円 | 1772円 |
茨城県 | 1320円 | 538円 | 1858円 |
福島県 | 1573円 | 609円 | 2182円 |
山形県 | 1430円 | 572円 | 2002円 |
秋田県 | 1760円 | 657円 | 2417円 |
宮城県 | 1362円 | 597円 | 1959円 |
岩手県 | 1650円 | 691円 | 2341円 |
青森県 | 1650円 | 660円 | 2310円 |
北海道 | 1540円 | 651円 | 2191円 |
1m3 価格の高値
都道府県 | 基本料金 | 単価 1m3当り | 合計料金 |
---|---|---|---|
全国 | 2745円 | 996円 | 3741円 |
沖縄県 | 2255円 | 832円 | 3087円 |
鹿児島県 | 2255円 | 918円 | 3173円 |
宮崎県 | 2530円 | 807円 | 3337円 |
大分県 | 2200円 | 848円 | 3048円 |
熊本県 | 2090円 | 858円 | 2948円 |
長崎県 | 2200円 | 810円 | 3010円 |
佐賀県 | 2640円 | 891円 | 3531円 |
福岡県 | 2860円 | 800円 | 3660円 |
高知県 | 2310円 | 788円 | 3098円 |
愛媛県 | 2431円 | 906円 | 3337円 |
香川県 | 2200円 | 825円 | 3025円 |
徳島県 | 2640円 | 892円 | 3532円 |
山口県 | 2640円 | 992円 | 3632円 |
広島県 | 2420円 | 983円 | 3403円 |
岡山県 | 2420円 | 929円 | 3349円 |
島根県 | 2310円 | 1183円 | 3493円 |
鳥取県 | 2310円 | 895円 | 3205円 |
和歌山県 | 2365円 | 810円 | 3175円 |
兵庫県 | 2640円 | 1166円 | 3806円 |
大阪府 | 2420円 | 788円 | 3208円 |
奈良県 | 2310円 | 968円 | 3278円 |
京都府 | 2513円 | 1147円 | 3660円 |
滋賀県 | 2620円 | 829円 | 3449円 |
福井県 | 2200円 | 946円 | 3146円 |
石川県 | 2530円 | 935円 | 3465円 |
富山県 | 2640円 | 953円 | 3593円 |
三重県 | 2200円 | 866円 | 3066円 |
岐阜県 | 2200円 | 954円 | 3154円 |
愛知県 | 2530円 | 941円 | 3471円 |
静岡県 | 2750円 | 1067円 | 3817円 |
山梨県 | 2900円 | 900円 | 3800円 |
長野県 | 2530円 | 1034円 | 3564円 |
新潟県 | 2420円 | 825円 | 3245円 |
神奈川県 | 2750円 | 935円 | 3685円 |
東京都 | 2750円 | 825円 | 3575円 |
千葉県 | 3270円 | 721円 | 3991円 |
埼玉県 | 2750円 | 825円 | 3575円 |
群馬県 | 2310円 | 810円 | 3120円 |
栃木県 | 2200円 | 924円 | 3124円 |
茨城県 | 2750円 | 825円 | 3575円 |
福島県 | 3014円 | 860円 | 3874円 |
山形県 | 2530円 | 968円 | 3498円 |
秋田県 | 2310円 | 946円 | 3256円 |
宮城県 | 2420円 | 913円 | 3333円 |
岩手県 | 2420円 | 943円 | 3363円 |
青森県 | 2530円 | 979円 | 3509円 |
北海道 | 2750円 | 1314円 | 4064円 |
プロパンガス 1m3 当たりの 熱量(カロリー) はどのくらいでしょうか?
200 Lの風呂沸かす 1 回 5800 kcal 熱効率 8割
どん兵衛 きつねうどん(96g) 1 個 = 413 kcal
家族人数別 一世帯当たり の1カ月(年間平均)の プロパンガス使用量 です。家族の人数が多くなれば月の平均使用量も多くなります。
家庭用プロパンガスの全国の一世帯当たりの月平均使用量です。
使用量は石油情報センタープロパンガス消費実態調査と日本のLPガス統計2019のデータを元に最新の数値を算出しております。
- 石油情報センター プロパンガス消費実態調査
(調査対象世帯は8,856世帯)
https://oil-info.ieej.or.jp/documents/data/20080303_2.pdf- 日本のLPガス統計2019
https://www.j-lpgas.gr.jp/en/download/dl/statistical_data_2019.pdf