menu
ホーム > IT用語集 > DAEMON(デーモン) | IT用語
UPDATE:2017年12月05日

DAEMON(デーモン) | IT用語

DAEMON(デーモン)とは? 意味・説明 (IT辞典) | wepicks!
IT用語辞典

  • DAEMON(デーモン)とは、コンピューターのメモリに常駐し、サーバーのプログラムやシステムの要求に応じて自動的にサービスを提供するバックグランドシステム

DAEMON(デーモン)とは、コンピューターのメモリに常駐し、サーバーのプログラムやシステムの要求に応じて自動的にサービスを提供するバックグランドシステムです。特にUNIX系などのマルチタイプOSのバックグラウンドプロセスとして動作し、httpdcron など様々なサービスを提供します。

OSによって呼称が異なり、Windows NTでは「サービス」、IBM z/OSでは「サブシステム」、IBM VMでは「サーバ・バーチャル・マシン」、と呼ばれるものが同様のプログラムです。

DAEMONの語源は、ギリシャ神話に登場する守護神です。システムの面倒な雑用を実行してくれる、バックグラウンドプロセスである事から、DAEMON = 守護神 の名前がついたと言われています。

DAEMONの主な働きは、Webサーバ・メール送受信・プリントなどの処理です。
具体的なサービス名を挙げると

  • 電子メール:fetchmail、postfix、imapd、sendmail、smtpd
  • タスクスケジューリング系:anacron、crond、atd
  • データベースサーバ:postgresql、mysql

などが挙げられます。

例えば、電子メールで、偶に MAILER-DAEMON から英文メールが届く事があるかと思います。これが電子メールサーバのDAEMONです。相手のサーバが故障している、宛先が間違っている等の理由で、送信出来なかった場合にメール送信者へ自動返信する働きをします。


タグ(=記事関連ワード)

タグ:

日付

投稿日:2015年1月23日
最終更新日:2017年12月05日

このカテゴリの他のページ

menu-page

この記事へのコメント

トラックバックurl

https://wepicks.net/itglossary-daemon/trackback/

page top