UPDATE:
shell(シェル) | IT用語
IT用語辞典
- shell はUNIXなどのOSの中核部となるカーネルへ、ユーザー操作を伝えるインターフェース
shell(シェル) は、UNIX などの OS(オペレーティング・システム:コンピューターを動かす基本ソフト) への中核部(カーネル)へ、ユーザー操作を伝えるインターフェースを提供するソフトウェアです。ユーザーのキーボード入力によるコマンド(命令文の文字列)や、マウスによるクリックなど、ユーザー操作をOSが解釈できる形に変換して、中核部(カーネル)へ指示し、対応する機能を実行させます。shell は、OSの中核部とユーザーの間に位置していることから、OSの外殻とされ、このように呼ばれます。一般的にシェルはコマンドインタプリタと呼ばれます。
shell は、大きく2種類に分類されます。コマンドラインシェルとグラフィカルシェルです。コマンドラインシェルは、OSのコマンドラインインタフェース(CLI)を提供します。このインターフェースにより、ユーザーはコマンドによる指示を実行させることが出来ます。グラフィカルシェルは、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を提供します。このインターフェースはWindowsデスクトップのようなグラフィカルな操作画面を提供し、ユーザーによるマウス操作の指示を実行させることが出来ます。
shell はユーザーとOSとの対話的機能を基本としていますが、簡易的なプログラム言語の機能も備えています。後者は、バッチモードで使用するもので、シェルスクリプトと呼ばれるファイルの名前を指定することで、その中身を解釈実行することが出来ます。バッチモードでは、制御構造、条件文、変数といったプログラミング言語的要素を利用できます。
OSによって幾つかの Shell があります。Windows OS では Explorer(エクスプローラー) や コマンドプロンプト が、Mac OS では Finder(ファインダ) が、UNIX OS では bash(バッシュ)や csh(シーシェル )、ksh(ケーシェル)などが shell にあたります。
タグ(=記事関連ワード)
タグ: IT用語集
日付
投稿日:2017年7月31日
最終更新日:
最終更新日:
このカテゴリの他のページ
この記事へのコメント
トラックバックurl
https://wepicks.net/tglossary-shell/trackback/