ホーム > IT用語集 > クラスター(cluster) | IT用語
UPDATE:

クラスター(cluster) | IT用語

クラスター(cluster)とは? 意味・説明 (IT辞典) | wepicks!
IT用語辞典

  • クラスターはハードディスク(HDD)を管理する単位や、コンピューターを管理する仕組み、SNSなどで同じ趣向を持ったユーザー同士の集団などを意味する

クラスター(cluster)は幾つかの意味で使用されます。ハードディスク(HDD)を管理する単位や、コンピューターを管理する仕組み、SNSなどで同じ趣向を持ったユーザー同士の集団など、これらをクラスター、或いはクラスタリング(クラスタ化)と言います。クラスター(cluster)という英単語の意味は「ブドウやサクランボの房」「同種類のものや人の群れ、集団」です。この元々の意味に因んで使用されています。

ハードディスク(HDD)の記録媒体である円盤(ディスク)をOS(オペレーティングシステム)が管理する際、管理する最小単位をクラスターと言います。HDDのディスクスキャンはクラスター単位でチャックが行われます。

複数のコンピューターを1台の装置として運用する技術をクラスタリングやクラスター化と言います。特別なハードウェアやソフトウェアを用意しなくても、OSの機能でクラスタリングが可能です。各コンピューターをバラバラに運用することでは得られない性能を発揮することが出来ます。また、1台のコンピューターが故障したとしてもそのまま運用が可能であり、高速化や安定性、可用性(連続して運用する能力)の向上が図られます。

SNSなどのソーシャルメディアで、同じような趣味趣向、信条を有する人同士が集まった集団をクラスターという場合もあります。例えば、アクション映画が好きで、アクション映画に関する情報を収集・共有してコミュニケーションをとっている人達を、「アクション映画クラスターに属している」などど言います。


タグ(=記事関連ワード)

日付

投稿日:2017年11月29日
最終更新日:

このカテゴリの他のページ

この記事へのコメント

トラックバックurl

https://wepicks.net/itglossary-cluster/trackback/

page top