ホーム > IT用語集 > ルートディレクトリ(Root Directory) | IT用語
UPDATE:

ルートディレクトリ(Root Directory) | IT用語

ルートディレクトリ(Root Directory) とは? 意味・説明 (IT辞典) | wepicks!
IT用語辞典

  • ルートディレクトリはツリー型(階層型)構造を成しているディレクトリ(フォルダ)の一番上の階層のこと

ルートディレクトリ(Root Directory)は、ツリー型(階層型)構造を成しているディレクトリ(フォルダ)の一番上の階層を示すものです。Windows OS や UNIX系 OS では、ディレクトリ(フォルダ)構造は、ツリー型(階層型)構造になっており、その最上位階層をルートディレクトリと言います。

ツリー型構造では、すべてのディレクトリやファイルはルートディレクトリに行き着きます。その意味では、ルートは「道筋」ではなく「根本」という意味として使われています。ルートディレクトリ以外のすべてのディレクトリはサブディレクトリ(Sub Directory)と呼ばれます。

すべてのファイルを格納しているハードディスクなどがこれにあたります。Windows の場合はハードディスクのパーティションを区切ることが出来るので、パーティションで区切ったドライブ毎にルートディレクトリがあります。UNIX ではパーティションの分割は行われずルートディレクトリは1つのみとなります。

Windows OS と UNIX OS ではディレクトリのパス情報の表記が異なります。Windows の場合ルートディレクトリを表すのは「c:\」と記述します。UNIX の場合は「/(スラッシュ)」と表記します。また Windows の場合はパーティションを区切ったドライブにもルートディレクトリが存在するので、「D:\」や「E:\」という表記もあります。UNIX の場合はパーティションは区切らないのでルートディレクトリは「/(スラッシュ)」の1つです。


タグ(=記事関連ワード)

タグ:

日付

投稿日:2017年12月1日
最終更新日:

このカテゴリの他のページ

この記事へのコメント

トラックバックurl

https://wepicks.net/itglossary-rootdir/trackback/

page top