ホーム > IT用語集 > XML(エックスエムエル) | IT用語
UPDATE:2017年11月17日

XML(エックスエムエル) | IT用語

XML(エックスエムエル)とは? 意味・説明 (IT辞典) | wepicks!
IT用語辞典

  • XMLは拡張可能なマークアップ言語とされ、汎用的なデータを記述するための言語

XMLとは、【eXtensible Markup Language】の略語で、拡張可能なマークアップ言語とされています。マークアップ言語とは特別な記述をする要素(タグ:tag)で文章の意味、構造、機能、装飾などを指定するプログラム言語のことです。HTMLなどもマークアップ言語の1つです。XML の仕様は、1998年 W3C(World Wide Web Consortium)によって策定・勧告されました。拡張しは xml です。

XMLを利用すれば、互換性の高い仕様に基づいた統一的な記述方法に則り、独自の要素名(タグ)によってオリジナルの「共通の言葉」としてのマークアップ言語を作ることが出来ます。このため、非常に高い汎用的なデータを記述することができ、異なるコンピューターやソフトウェア同士が相互にデータのやり取りを行うことが可能となります。しかしながら、XMLは、JSON などに比べてデータ量が大きくなり動作が重くなります。

XMLの場合、「情報の意味」と「情報の内容」に分けて記述します。例えば、ある文書「HTMLファイルはWebブラウザで閲覧できます。」の「Webブラウザ」をマークアップしてみると「HTMLファイルは<browser>Webブラウザ</browser>で閲覧できます。」と表現出来ます。文章中の「Webブラウザ」が <browser>・・・</browser> によってマークアップされています。つまり、マークアップするとは、対象となる文章に対して、意味や機能、構造などを付加するということです。例の場合、browser を要素名(タグ:tag)と言い、「 Webブラウザ 」を要素内容、「 <browser>Webブラウザ</browser> 」の開始タグから終了タグまでの単位を要素(element)と言います。「 <browser> 」が情報に意味を与え、「 Webブラウザ 」と情報の内容を記述しています。

XMLの最大の特長は要素名(タグ)をユーザーが定義できる点にあります。拡張可能なマークアップ言語と言われる理由もここにあります。HTMLもマークアップ言語の1つですが、HTMLの場合、 <a> <table> など予め定義されている要素名(タグ)しか利用できず、自分で要素名(タグ)を定義することは出来ません。XMLは要素名を自分で定義できることから、マークアップ言語を作成するためのメタ言語とも言われています。メタ言語とは言語を作る言語という意味です。また、XMLはテキストファイルに記述するため、プラットフォームに依存せず、どのようなコンピュータープラットフォームであってもデータを読み込めます。


タグ(=記事関連ワード)

タグ:

日付

投稿日:2017年11月16日
最終更新日:2017年11月17日

このカテゴリの他のページ

この記事へのコメント

トラックバックurl

https://wepicks.net/itglossary-xml/trackback/

page top