menu
ホーム > IT用語集 > HTTPサーバー(HTTP Server、エイチティーティーピーサーバー) | IT用語
UPDATE:2017年12月08日

HTTPサーバー(HTTP Server、エイチティーティーピーサーバー) | IT用語

HTTPサーバーとは? 意味・説明 (IT辞典) | wepicks!
IT用語辞典

  • HTTPサーバーはHTTPによって情報通信を行うコンピュータやプログラムを示す

HTTPサーバー(HTTP Server、エイチティーティーピーサーバー)とは【Hyper Text Transfer Protocol server:ハイパー・テキスト・トランスファー・プロトコル・サーバー】の略称で、クライアントのソフトウェア(Webブラウザなど)とHTTP(Hyper Text Transfer Protocol )によって情報通信を行うコンピュータやプログラムの事です。HTTPサーバーは、一般的にWebサーバー・WWWサーバー(World Wide Webサーバー)とも呼ばれています。

HTTPサーバは、WWWインターネットイントラネットでの標準的なドキュメントシステム)を通じクライアントから送信されたHTTPリクエスト(要求)に応じ、サーバー内に蓄積された情報を提供するシステムです。HTTPサーバーは、HTTPを用いて情報通信を行います。Webサイトの構築において欠かせないものの1つです。

HTTPサーバーとして用いられる主な製品ソフトウェアは、MicrosoftのIIS(Internet Information Service)や オープンソースソフトウェアのApache(Apache HTTP Server)があります。その他にCERN(セルン) httpd、NCSA httpd 等といったものもあります。これらのソフトウェアをインストールする事で、一般的なパソコンをHTTPサーバーとして機能させる事が出来ます。

現在一般ユーザーや企業がHTTPサーバーを管理する事はめずらしく、多くの場合、レンタルサーバ(ホスティングサービス)を利用しています。そうすることで、サーバの保守・運営作業から開放され、低コストでHTTPサーバーを利用する事が出来ます。


タグ(=記事関連ワード)

日付

投稿日:2015年2月13日
最終更新日:2017年12月08日

このカテゴリの他のページ

menu-page

この記事へのコメント

トラックバックurl

https://wepicks.net/itglossary-httpsserver/trackback/

page top